子なし主婦LIFE PR

どこでも思い立ったら文章作成!私のポメラの使い道

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

迷いながらもとうとう買ってしまいました!と言っても私にとって初めてのポメラではなく、今回購入したポメラで2台目です。

キーボードがストレートのタイプです。以前はキーボード部分が折り畳み式のDM20を愛用していました。

フル活用してきたDM20です。

キーボード部分の文字がかすれて消えかかってきてはいますが、まだ使えます。ただ、経年劣化によりゴム製の部分が溶けてベタベタしているのが気になり、ほとんど使わなくなっていました。

ポメラDM100

DM100の発売から約5年、ストレートタイプの後継機がなかなか出なさそうな雰囲気なので、口コミ評価の高いこちらを使ってみたくなり、思い切って買い換えました!

ポメラは、一部の層には発売時から根強い人気のあるモバイル機器です。

一見すると、とても小さなノートパソコンですが、基本機能は、文章作成。というか面白いくらいそれだけに特化したグッズなんです。

こちらの記事もさっそく新しいほうのポメラで書いています。

最近はずっとパソコンのブラウザ上で記事を書いていたので、それと比べると全体的に小さい!ですが、安定感があって入力はなかなかしやすいですよ~

パソコンより断然軽く携帯性に優れていて、開くとすぐに起動するので、長文でブログ記事を書くブロガーや物書きさん、レポート作成等に使えるので大学生の方にもおすすめです。

ポメラでできること

文字を入力して文章作成

「デジタルメモ」というコンセプトなので、シンプルにこれだけ。

ほかには、作成した文章ファイルをパソコンやスマホへ転送する機能、DM100には、国語・英和・和英辞書が付いています。

ネットに繋げられない、アプリもなし、モノクロ表示です。

スマホが普及し、ひとつの機器に様々な機能が付いていて当たり前の時代だからこそ、単一機能特化型の機器に魅力を感じるのかもしれません。

できないことが多い、なにもない、というようなことはデメリットと捉えがちですが、裏を返せばメリットとしても考えられますね(´艸`*)

文章作成に集中できる

ネットには接続できない分、気が散らずに文章を書くことができます。パソコンを開くと、どうしてもあれもこれもしたくなって、目の前の優先事項を後回しにしてしまいがちになることも。

新しい記事を書こうとして、つい過去記事を編集するのに夢中になってしまったり。リライトはもちろん大切な作業ではありますが、まずはどんどん記事を書いて増やしていくことがブログ運営の前提です。

iPhoneを手にした場合はもっとひどい(笑)ので、モブログ(スマホ等の携帯端末からブログ更新をおこなうこと)にも興味がありつつなかなか難しいと感じてしまうんですよね…

ガラケーのときに100%モブログできていたのは、まだ機能が充実していなかったからだと思います。

ポメラで文章を入力していると、目の前にある書きかけの文章を書くことだけに集中できます。

実はブログに「書きかけ」の下書き記事が山ほどあるので…

これできっと解消される気がする(;・∀・)

またモノクロ表示なのは、電池の消耗が抑えられるので良い点!

充電式ではなく、単3乾電池2本で長時間稼働するので、万が一出先でなくなっても、山奥や秘境でなければ気軽に手に入るので大丈夫です。

一般的なアルカリ乾電池で約30時間OK。

使用時間は減って25時間ほどになってしまいますが、エネループももちろん使えます。

私はなくしてしまい…その後は100円ショップの電池を使っていました。

これからは台湾での滞在が増えるのと、もっと利用していきたいので、再度エネループを購入予定です。

ハードに使うと1ヶ月に8本くらい使ってしまうので、エネループだと断然経済的です。

軽いのでスマホのように携帯できる

本体のみで399g、電池込みで427gでした。

驚くほど軽いというわけではないけれど、気軽に携帯できる重さ。

DM100はストレートタイプということもあり、サイズは横幅は26cmあるので、結構大きい印象です。

その分、キーボード部分が折り畳みタイプのDM20と比べると、たわむことがなく安定してタイピングができます。

また、キーボード部分が折り畳み式の他機種のポメラのよりもだいぶ薄くなっています。

文字数カウント機能あり

ブログを書いていたり、ライター業をしている人には必須の機能ですね。

F7」を押すと、総文字数や行数が確認できます。

1ファイル全角4万文字まで入力可能。私はそこまではない…かなw

iPhoneとの連携がスムーズ!

キングジムのポメラ公式のアプリがあります。

ポメラで入力した文章をパソコンやスマホへ移動させるには複数の方法がありますが、一番お手軽なのが、QRコードを読み込む方法。

DM100なら、最大全角4,800文字まで変換OK!

ただ、分割されるので10個以上に分かれると、ひとつひとつの読み込みに時間がかかります。

4,800文字数を超えるような超・長文の場合は、ポメラとパソコンを付属のUSBケーブルで繋いで取り込むのが早くて良いかと思います。

私の場合は、iPhoneに取り込んでから全文コピーし、ブログサービスの下書きへ保存してからパソコンで編集後に投稿します。

パソコン使わないよ~というモブログ派なら、そのまま編集して更新ですね。

初めてポメラを手にしたときはガラケーだったので、そのときはなかなか連携がうまくいかず、けっこう試行錯誤していました。タグを入れるという方法で読み込んだり。

今はアプリがあるのでそういう面では便利になりましたね!

ただなぜかアンドロイド版はない…

アプリを作った当初、アンドロイド端末があまり普及していなかったからかもしれませんね。

アンドロイド端末を利用している方は、別のアプリで代用されているようです。

ノートパソコン版のポメラ?

キングジム ポータブック クロ XMC10

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

去年の年末にこちらの機種が発売になったので、

「あぁもうポメラの進化はDM100で打ち止めなのかな」と感じました。

私は一瞬興味は惹かれたものの…欲しいな、までは思わなかったです。ポメラの魅力は、やっぱり単一機能特化型なので。

ふだん使っているノートパソコンと同じくらいの価格なので、サブ端末としてもちょっと手が届きにくいというのもあります。

関連記事