台湾 [レジ袋有料化]エコバッグは何個持ち歩く?台湾生活で経験して感じたこと 2020年2月24日 ouchi うちごもりLIFE いよいよ日本でも、2020年7月からレジ袋の有料化がスタートします。 店舗によって前倒しにするところもあり、最寄りのココカラファイン( …
台湾 台湾キッチンなしの部屋で自炊はできる?菱の実(見た目ヒゲ)で炊き込みごはんを作った話 2020年1月13日 ouchi うちごもりLIFE 台湾は外食文化が盛んです。その特徴がよく現れているひとつとして、一人暮らし(または二人暮らし)用の通常の部屋にはキッチンがないことも多いです …
台湾 日本の「タピオカ珍料理」に対するタピオカミルクティー発祥の地台湾の反応が面白かったw 2019年9月13日 ouchi うちごもりLIFE 今年、日本は空前のタピオカブームですね。過去にも何度か流行っていますが、SNSが普及したこともあって、その当時より爆発的に広がったような印象 …
台湾 逮捕されることも?台湾旅行や台湾の人間関係で注意したいこと 2019年7月17日 ouchi うちごもりLIFE 日本台湾交流協会のWebサイトにて、2019年ゴールデンウィーク中に台湾旅行に訪れた日本人が「窃盗事件の加害者になりかけた」事案が注意喚起さ …
台湾 台湾のレシートは宝くじ|日本人でもOK!当選確認・当選金受け取り方法 2018年11月25日 ouchi うちごもりLIFE 台湾在住者・台湾リピーターの2ヶ月に1度のお楽しみ!?レシート宝くじ。 レシートにくじがついている理由は、なにやら脱税防止のため… …
台湾 台湾でエッグタルトを食べるならKFC(ケンタッキー)!美味しさにハマること間違いなし 2018年8月29日 ouchi うちごもりLIFE 日本でもおなじみの世界的なチェーン店は、やはりそれぞれの国で違う工夫やメニューが用意されているもの。 台湾の場合、日本のチェーン店も多 …
台湾 台湾では台風の日にカップラーメンを食べる習慣がある!?台湾のおすすめカップ麺も紹介 2018年8月23日 ouchi うちごもりLIFE 台湾では台風の日は夕食や夜食としてカップラーメンを食べる人がとても多いです。 台風の影響で断水になることが度々あるため、調理・片付けが …
台湾 スタバ&文具好きの台湾旅行に「博客來」が便利な理由は?通販サイトで買ったものを全公開 2018年5月26日 ouchi うちごもりLIFE 台湾旅行の計画中、事前に買いたいもの(主に本・文具や日用雑貨)があるとき、まず台湾の通販サイト「博客來 (ボーカーライ/bó kè lái) …
台湾 台湾生活での水事情とスキンケア|肌あれ・パサ髪対策は? 2017年11月23日 ouchi うちごもりLIFE 台湾で数年間暮らしています。通常の旅行ではなく1ヶ月・2ヶ月…と台湾に滞在する期間が長くなるにつれ、どうしても肌あれや髪のパサつき・広が …
台湾 生乳ヤギミルク(ゴートミルク)の味は?|台湾台東初鹿健康牧場 2017年11月4日 ouchi うちごもりLIFE 牛乳ではなく、ヤギ乳(ヤギミルク)を飲まれたことはありますか?私は偶然、台湾のパン屋さんで見かけたのがきっかけで初めて飲みました。 1 …